初節句をお迎えの女の子がいるご家庭必見!ひな祭りの豆知識

2020年5月22日

投稿者:


三月三日に行われるひな祭りですが、皆様はその起源をご存知でしょうか。
ひな祭りはもともとは古代中国の上巳節という行事でありまして、それが日本に伝わり、
室町時代に貴族の女の子の間で行われていたお人形遊びと合わさって誕生いたしました。

雛人形、一般的には三種類の飾り方があるとされます。
お雛様とお殿様の二人だけを飾った「親王飾り」、その二人に三人官女を加えた「五人飾り」、
そして人形十五人がそろった「七段飾り」「十二段飾り」「十五段飾り」です。
また、京都で作られる雛人形は向かって右側にお殿様が置かれ、関東で作られるものでは
お殿様が向かって左側に置かれるという違いもございます。
雛人形はご両親やご家族の願いがこもった「お守り」であり、大切なお嬢様への大切な贈り物でもあります。
お嬢様が健やかにこれからの人生を歩んでいけるよう、皆様のお心をこめてお祝いしてさしあげてください。

工房天祥自社サイト→→→https://www.hinamatsuri-kodomonohi.com/

# # # # # # # # # # # # # #


※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。


みんなに人気の記事

新着記事

関連コラム