工房天祥の上久保です。
最近、気温差が激しいですね( ノД)… 工房天祥のある岩槻は、昨日が“18度”→今日が“29度”。 こうなると体調を崩してしまいそうですね。 我が家には二人“喘息”の子がいるので、気温差で症状がでてしまわないか心配です(。・´д
・。)
気管が弱い方はお気をつけください。
さて今日も、今年とても多かった問い合わせのお話をさせていただこうと思います!!
兜の顎紐のことを【忍び緒】と呼ぶのですが、
「紐をほどいてしまったのですが結べないので、結び方を教えてください。」

というお問い合わせがありました。
実はこの忍び緒。
結び方が何種類かありまして、結び方によっては一見簡単のような感じがするのですが、一般の方には簡単には結べないようになっているものが多くあります。
その為、私達スタッフでも結び直すことが出来ないので、職人へ送りお直しをするため有償となってしまいます。
今、小さめの兜をお子様の頭にチョコンと載せて写真を撮るのが流行っていますが、出来る限り解かず届いたままの状態でお飾りいただけたらと思います(>ω<。)

