ITEM CATEGORY
雛人形
雛人形を価格から選ぶ
雛人形を飾り方で選ぶ
雛人形を人数で選ぶ
雛人形をブランドで選ぶ
市松人形
節句小物
五月人形
五月人形を価格から選ぶ
五月人形を飾り方で選ぶ
五月人形をブランドで選ぶ
こいのぼり
名前旗

ONLINE SHOP
フリーダイヤル
0800-800-5500
電話ご対応平日
10:00-17:00
〒339-0066
埼玉県さいたま市岩槻区
愛宕町10-3
お支払について
SSL対応
当サイトはセキュリティーで保護されております。
- 銀行振込
- 代金引換
- クレジットカード
配送について
配送日時のご指定がない場合ご入金確認後3~4日以内に発送いたします。
配送日時
- 配達日を下記の時間帯でご指定いただくことができます。
- 午前中 14~16時 16~18時
18~20時 20~21時
ヤマト運輸でお届け
工房天祥SNS
About US
創業正徳元年(1711年)・創業三百年以上もつづく、江戸で最古の人形の老舗・「人形は顔がいのちの吉徳」で有名な吉徳大光がおくる「吉徳大光ブランド」のひな人形・節句飾りです。
こちらの「親王飾り 花みかど雛(牡丹刺繍)」は、有職文様・刺繍仕上げの衣装のお雛様を、スワロフスキー付き“孔雀”柄デザインの台屏風セットに合せました。
男雛・女雛ともに、有職文様柄が織り出された京都西陣織物に、さらにその上に“牡丹”柄の刺繍をし、時間をかけて丁寧に造り上げた高級衣装です。
そんな豪華な衣装は、古典美を共布で仕上げた、束帯十二単(男雛の正装が「束帯」に対して、女雛の正装が「十二単」です。もとは宮中の正装として用いられていました。)です。
「共布」とは、男雛と女雛が同じ色柄の生地を用いた衣装のことを言い、“末永く一緒に”という想いが込められていて、縁起ものとされています。
また、屏風には縁起が良い“孔雀”が描かれ、スワロフスキーを散りばめる事によって、華やかさを演出した、親王飾り(二人飾り)の雛人形です。
【サイズ】横幅90×奥行45×高さ59(cm)
こちらの「親王飾り 花みかど雛(牡丹刺繍)」は、有職文様・刺繍仕上げの衣装のお雛様を、スワロフスキー付き“孔雀”柄デザインの台屏風セットに合せました。
男雛・女雛ともに、有職文様柄が織り出された京都西陣織物に、さらにその上に“牡丹”柄の刺繍をし、時間をかけて丁寧に造り上げた高級衣装です。
そんな豪華な衣装は、古典美を共布で仕上げた、束帯十二単(男雛の正装が「束帯」に対して、女雛の正装が「十二単」です。もとは宮中の正装として用いられていました。)です。
「共布」とは、男雛と女雛が同じ色柄の生地を用いた衣装のことを言い、“末永く一緒に”という想いが込められていて、縁起ものとされています。
また、屏風には縁起が良い“孔雀”が描かれ、スワロフスキーを散りばめる事によって、華やかさを演出した、親王飾り(二人飾り)の雛人形です。
【サイズ】横幅90×奥行45×高さ59(cm)