工房天祥オリジナル
五月人形 ケース飾り コンパクト 鎧ケース飾り 鎧飾り おしゃれ 武者人形 子供の日 端午の節句 童人形 5号 人形広場 モダン 初節句 男の子
商品についてのお問い合わせ
童人形5号ケース入り
お子様・お孫様にはもちろん、ご親戚や親しいお宅の初節句に。
出し入れ簡単で、ホコリも気にせず、小さめサイズの飾りやすいタイプです。
また、コンパクトで場所をとらず飾る楽しみがある愛らしいお子様のような童人形飾りケース入りです。
大人の武将をかたどったものよりも、凛々しくも愛らしい、童心や健康そのものを象徴する子供の姿の人形が、ここ数年人気が高い傾向があります。
そして、元気いっぱいの、五月人形飾りとして根強い人気がある童人形です。
お値段もお手頃価格で、お祝いの品として贈られる(お祝い飾り)にも最適の商品です。
※こちらのケースは、ガラスケース(戸付)です。
こちらは子供大将飾りケース入りシリーズの、「童人形5号ケース飾り」です。
男の子の健やかな成長を祈願する大切な伝統行事の端午のお節句に、素材と造りにこだわり、熟練の技で応えます。
五月の男の子のお節句では、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を製品と共に現代に伝えます。
こちらは子供大将飾りケース入りシリーズの、「童人形5号ケース飾り」です。
童人形は、元気で心優しい男の子に育って欲しいという願いが込められた節句飾りの、可愛らしさがある伝統的・五月人形飾りです。
“兜”柄デザインのケースに、子供らしい元気いっぱいで優しいお顔立ちの五月人形飾りです。
童人形の愛らしい姿は、陣羽織を着用し、手には鯉のぼり飾りを持った、男の子のお節句らしさが表現されています。
ケースに入っているおかげで、人形にホコリなどが付着せず良い状態が保てます。
またケース入り飾りは、飾り付けのテマがなく出し入れ簡単で便利です。
※こちらのケースは、ガラスケース(戸付)です。
【人形広場とは】
内閣総理大臣賞や通産大臣賞など国内コンクールにて数々の受賞歴をもつ(株)公司人形 の販売部門でございます。
海外の王室に献上させていただいた新古今雛シリーズをはじめ、市松人形、五月人形など当社にしかないものをご用意させて頂きました。
また、国内を代表する【人形の久月】と甲冑師(中村宗光、鈴木利光、上原玉鳳)、京人形(平安武久、平安一水)、
顔がいのちの【吉徳大光】と甲冑師(鈴甲子雄山、別所実正、平安光義)をはじめとし、
日本を代表する甲冑師 加藤一冑、平安豊久、平安盛光、宝童らの内飾りとともに、
5月5日のお子様の端午の節句まつりに心をこめて、正規取引店として社団法人日本人形協会のもと、節句人形優良店として、初節句のお祝いのお手伝いをさせていただいております。
【鎧飾り】【兜飾り】【子供大将・金太郎飾り】や【武者人形】などに加え、お返しにも最適な【つるし飾り】、【名前旗】などでさらに楽しい端午のお祝いにしませんか。
武将として有名な伊達政宗、武田信玄、上杉謙信、真田幸村、真田昌幸などの鎧飾りや兜飾り、ケース飾り、収納飾り、着用兜飾りなどコンパクトでおしゃれな商品を幅広く取り揃えております。
家紋一覧
[家紋一覧はこちら]
吹き流し、武者絵幟、名前入飾り等の家紋入れをご注文の際に、ご参照ください。