工房天祥特選 鎧飾り
五月人形 工房天祥 パステルカラー5号 鎧毛せん飾り ブルー段正絹中鍬 水色鎧 横幅70cm
通常販売価格:¥130,944
[15%OFF]¥111,303(税込)
セール期間:
2025年03月24日
2025年03月27日
品番
限定オリジナル鎧飾りは、毛せんでコンパクトに飾っても、価格以上の存在感があり見栄えがする、
パステルカラー5号鎧毛せん飾り五月人形です。
水色や淡い緑のパステルカラーが美しい鎧は、銀小札正絹糸縅の上質素材を用いています。
また、中鍬形のスタンダードな兜や、徳川家康のゴールドの歯朶の前立、そして伊達政宗の三日月型前立がスタイリッシュな兜など、3種類の5号鎧です。
パステルカラーで統一された爽やかさもあり、人気の高い五月人形です。
紺色の毛せんには、パステルカラーの松竹梅の刺繍があしらわれた、かわいいデザインです。
[A] n22ry-5chuk-mou:中鍬形
金色の存在感ある中鍬と、水色と淡いグリーンの正絹段威の爽やかな色調が、
端午の節句の季節にマッチする、コンパクトな5号鎧飾り五月人形です。
パステルカラーの鎧は、現代のお部屋やフローリングのマンションにも合わせやすく、おしゃれに飾って頂けます。
[B] n22ry-5date-mou:伊達政宗
伊達政宗のシンボルでもある三日月型前立がゴールドに輝き、そこには守り神の龍があしらわれています。
また、吹返しには伊達家の家紋“竹雀”のデザインで縁起が良く、水色の段威は正絹の威糸を用いた、コンパクトながらも上質な鎧です。
パステルカラーの鎧は、おしゃれで爽やかな印象で、洋室の家具などとも相性がよく飾りやすいです。
[C] n22ry-5ie-mou:徳川家康
徳川家康の歯朶之葉前立はゴールドで勇壮な雰囲気をかもし出し、また吹返しには徳川家の家紋“葵の紋”があしらわれています。
パステルカラー水色の段威には正絹糸が用いられ、コンパクトではありますが、高級感がある鎧に仕上げています。
江戸の開祖であることから“出世鎧”と呼ばれる、縁起甲冑の鎧飾り五月人形です。
サイズ
間口(横幅)70×奥行70×高さ50(cm)
櫃の大きさ:間口(横幅)29×奥行25×高さ20(cm)
お届け日時
節句商品は通常3~4日以内の発送
名前旗・家紋入れは約10日ほどお時間を頂きます。
その他の商品について、品名の末尾、もしくは説明文に明記しております。
それぞれご確認頂いたうえでご注文下さい。
家紋一覧
[家紋一覧はこちら]
吹き流し、武者絵幟、名前入飾り等の家紋入れをご注文の際に、ご参照ください。