江戸甲冑
五月人形 加藤鞆美 兜飾り 伊達政宗 1/3兜 高級兜 金屏風飾り 横幅60cm
【ひらりオプション商品】カートに入れた後にショッピングカート上で組み換えイメージをご確認いただけます。
「有名甲冑師・加藤鞆美作 伊達政宗公之兜1/3 金屏風飾り」です。
伊達政宗公の三日月形前立が魅力的な、素懸縅の高級仕様の兜です。
伊達政宗は、奥州の名将で、類いまれな知力で戦国時代を駆け抜け、晩年は江戸幕府のご意見番として活躍した人物です。
三日月をモチーフにした前立ては洒落人らしく現代でも高い評価と人気を得ています。
「江戸甲冑」と呼ばれる甲冑を手がける作家は、主に平安から鎌倉・室町時代の現存の国宝等を模写縮小して甲冑を造っています。
そんな江戸甲冑の中でも人気の高い加藤鞆美作の伊達政宗1/3兜飾りを、金屏風に合わせた逸品です。
※兜は観賞用です。実際に被ることはできません。
サイズ
間口(横幅)60×奥行40×高さ50(cm)
櫃の大きさ:間口(横幅)34×奥行27×高さ20(cm)
兜(忍緒、袱紗含まず):横幅33×奥行14×高さ13(cm)
鉢:直径9cm
お届け日時
節句商品は通常3~4日以内の発送
名前旗・家紋入れは約10日ほどお時間を頂きます。
その他の商品について、品名の末尾、もしくは説明文に明記しております。
それぞれご確認いただいたうえでご注文下さい。